前の10件 | -
パニックの記事更新 [日記・雑感]
1月30日
グランドゴルフが1時間遅くplayになってとても楽になった。
25日の月例会で、ゴルフ入会以来(5年?)初めて優勝をしました。
同点者が居ましたが入賞常連者で私に栄冠が \/
久し振りの ホールインワン
優勝コメンㇳ シドロ*モドロに 皆さん爆笑のひと時を
賞品は 実用的な トイレットペーパー でございます。
気分を良くして文化会館・中央公民館で開催の芸術展&公民館の写真展を
観賞に出かけてきました。(都合で一人)
K先生のシックな布花 ❀・淡‣❀
Sさんの押し花 ふたり 愛が伝わる初春です
SUさんの クレイクラフト ✿春の訪れ✿ 繊細なお花たち
一花✿一花 精巧な出来映えに思わず部分を
✿ムスカリちゃん✿ 本物も顔負けの出来栄え
1階*ロビー ホワイエで オカリナの演奏 が始まり ♬
オカリナ*室内合奏団*クオーレ*の「心潤すオカリナコンサート」
スペインでも演奏されたという経歴の4女性のハーモニーに酔いしれて
寒さ厳しい中で、心温まる芸術展のひと時を過ごせて足取りも軽く
あっ ゴルフ仲間のMNさん出品の写真展忘れて帰るところだった
つ・づ・く
2006年2月に手探りで始めたブログも読者の皆様のお陰で
17年も続けられて幸せな日々を送ることが出来ました。 画像の挿入等に手こずり、試行錯誤し新ページに移行したいと思います
長きにわたり応援していただき有り難うございました。
以後も宜しくお願い申し上げます。
徳川園の寒牡丹 [日記・雑感]
1月29日
PCの調子が突然悪くなってしまいました。
何故か画像を表示することが出来なくなってしまいました。
徳川園の美しい寒牡丹や瀬戸市の雛を載せたいと思いましたが
手に負えませんxxx 残念な更新日
1月22日 何時もと違う所に行きたいな~~とSMさん
徳川園の寒牡丹が綺麗だそうよって答えると***即・OKで
大曽根経由で徳川園に
いつものようにモスバーガーでランチをした後⋆タクシーで
あっという間に徳川園に 680円で到着しました。安くて\/
藁に籠って咲く艶やかな徳川園の寒牡丹のお姫様を
お見せ出来ない更新日となってしまいました。
早くお見せできるように頑張りますね。
維摩池*庭の花 [日記・雑感]
1月26日
朝のグランドゴルフで時々ニアピン争いやスコア賞が出る時が有る。
ゲーム後トータルで5位賞が貰えました。・(ボックス・1箱)
隣にひっそりと アプチロン
暇つぶし 維摩池 一人歩きを ~~
美しい池も冬枯れ色に
青空を眺めてもうすぐ如月に ✿‣✿ 春を待つ
金山*維摩池散策 [日記・雑感]
1月22日
好天に出かけようかと思いながら時間が過ぎて
野菜室の整理をすることにしました。
① 茄子・ピーマン・人参・ひき肉=マーボ茄子
② 京ニンジン=千切り・酢の物
③ 手羽中= 唐揚げ ブロッコリー(塩ゆで)
④ じゃがいも・こんにゃく・人参切れ端・玉ねぎ
豚肉=いも煮風
⑤ ご飯=牛肉とマイタケの五目飯(初めての挑戦です)
無理やりにSMさんにおすそ分けをしました。
2~3日手抜きが出来そうな冷蔵庫 ・
15日 金山にひこにゃんに会いに行ってきました。
前日のニュースで金山で滋賀県デーの様子が放映されて(滋賀は私の故郷)
散歩代わりに を乗り継ぎ
直前にSMさんから維摩池に行こうのお誘いがあったが最近は午後の時間になり
一人で金山に行き一時を楽しんで来ました。
金山駅前は人出も少なくちょっと寂しい風景
構内では滋賀県各地の名産?店が数店、人だかりがする中、ひこにゃんを探したが
スター ひこにゃんは午後からだって
この人誰~れ?って聞いたら秀吉さっまだって(家康様みたいなお顔だった)
可愛い クリちゃん? ん・栗太郡のクリちゃんかな(昔・居たのが栗太郡)
後に見えるパネルは 長浜の盆梅展の しだれ梅 ✿・✿
伊吹大根のど飴・糀屋吉右衛門の甘酒・草津名物うばが餅をgetし
午後出演のひこにゃんには会わないで帰路に(SMさんとの約束がある)
金山駅・中央線ホーム
13時過ぎのアサピー君に乗り今年初めての2人散歩を
水際で バン に餌を上げている親子連れに 寄ってくる鳥たちの群れ
今度は餌を持って来ようと言いながら維摩池畔で一休みした後スーパーに
今日もよく遊んだな~ 良い1日に感謝を
豊川稲荷に [日記・雑感]
1月19日
15日*暖かな小正月*金山で催事の故郷‣滋賀のイベントを見に行く
出掛ける前にSMさんから 維摩池散策のお誘いがあり
(彼女の都合で午後のあさぴーくんの時間を告げられてOKを)
一人で金山にひこにゃんに会いに行きました・・・が
ひこにゃん君*登場は午後だってxxx
代わりにニューキャラ??ひでよし様を に収めて
早々に帰宅をし、久しブリに2人で維摩池散策をしました。
1月12日 気持ちのいい天気に豊川稲荷に一人旅を
一人って気楽だけれど少し不安も(行先・乗り換えとか)
待ち時間に駅員さんに確かめると,国府(こうと読む)で乗り換えをと
名鉄・国府駅 此処から4駅で豊川稲荷駅に
駅前には豊川稲荷らしいお狐様のモニュメント
前回は道を間違えて遠回りした思い出が、 今回は素直に繁華街を通り神社近くに
通りを左折して神社門前に
山門を通り抜けて参道に 本堂に続く道は派手な色彩の露店がびっしりと
並んで初詣の厳かな雰囲気が感じられない (お稲荷さんは商売繁盛の神様?)
本殿 1年の平穏*無事を祈願する
鐘楼の細工 写してみました
一人詣では会話も無く早々の参拝後 豊川名産おでん種をgetし帰路に
ショルダーバック&維摩池巡り [日記・雑感]
1月15日
12日 好天に誘われて今年初めて維摩池にでかけてきました。
広い池にバンが数羽 喧嘩をしているような奇声を上げて泳いでいる
人影もまばらな公園を一人歩き~ 早咲きのユキヤナギが
1人散歩は長居も出来ず、早々に駅前広場に
あさぴーくんの飾りは夜にはライトアップされて綺麗だと聞いたが交通の便が?
まだ見ていません・
先日‣購入のデニム 1m*825円(税込み) 暇つぶしにショルダーバックを
内側に貴重品?カメラ・スマホポケット 外側には定期券x小銭入れのポケット
軽くしたくて超シンプルなバックに 豊川詣でから使いだしたけれど
今の所は、まあまあかな??後2個は作れそう 300円弱のmyバックです
熱田神宮に⁂中国春節祭を見る [日記・雑感]
1月12日
今週後半は雨模様の予報・・・が
今日は好天*気温も高い報道に独りで豊川稲荷に参拝に
(SMさんは5時間を超える外出が無理になってしまった)
久し振りの遠出・金山まではいいがその先は一人は心細い
金山駅で駅員さん、国府(こうと読む)で乗り換えをと助言を
お陰で好天の豊川詣で無事に参拝をしてきました(後日に)
・・・・・・・
熱田神宮参拝を終えて地下鉄で栄に戻り地上に出ると
広場では少女たちの路上ライブ?が大勢の観客に囲まれて
彼女達の歌に合わせて踊る人に 若い男性~40代位のおじさん達
お正月気分かな 楽しそうに空に向かって //
久屋通りに ~
美味しそうな匂いにも誘惑されず(コロナが心配 外食・・露店はNO)
栄*始発の瀬戸線に、5時間弱の熱田神宮初詣&中国春節祭を楽しんで来ました。
熱田神宮に [日記・雑感]
1月8日
新年もあっという間に8日過ぎた。
お互いに都合が有り今日(8日)SMさんと出掛ける事に
快晴のお出かけ日和となって、大曽根でランチをした後
地下鉄で熱田神宮に参拝に
久し振りの地下鉄、駅員さんに下車駅を確かめ切符を購入
若い人に乗り場を聞いたりしながら婆2人で神宮西駅に
地下鉄から地上に・・・石垣人波に沿って熱田神宮に ~
晴天の所為・・砂利道の空には砂埃が~ 多くの露店が有ったが衛生面が心配
少し並んだあと、お賽銭を投げ入れて、無病息災を祈願しました。
栄に戻り、久屋広場で行われている 中国春節祭を観に行きました。
次回に つ・づ・く
瀬戸に行く [日記・雑感]
1月5日
新年も早5日を迎えた。
月命日の夫の納骨堂に初参りをした後
瀬戸に出かけてきました。
5日戎 賑わいを想像し瀬戸駅前のロータリーに 人影はまばら空車のバスが
釜神神社・無風庵 (瀬戸銀座通りから )
瀬戸1番の繁華街 「瀬戸銀座」お店も半分位は戸が閉まり
人影もまばら(何時まで続くのだろうか コロナの影響)
私の若い頃はすれ違うのに苦労する程の人出だったのに
本殿前にはお札を受ける人や参拝の人が列を作って・
宮前の陸橋から瀬戸の街
品野町方面 瀬戸駅方面と瀬戸川
眼下に ニャンコ専門店の 大ニャンコ
のんびり~~ 今年も宜しく***ニャ~~
末広町も人影は少なく布屋さんでデニムの布をget ショルダーを作ろう
今年は七福神様にも出会えない5日恵比寿の街廻り
明けましておめでとうございます [日記・雑感]
1月1日
2023年 穏やかな新年を迎えることが出来ました。
のんびりと健康に今年も暮らせる事を願っています。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年も質素な手作り ちゅこ流お節 で新年を迎えました・
・・・・・・・・・・・・・・
年越しそばを頂いてから、近所の八幡神宮に初詣に
余り早く行くと長蛇の列なので10分ぐらい前に到着を
鳥居の外までは人並みも無くホッ
程なくカウントダウンの太鼓の音に 行列が動き出し
境内中央に焚かれている 大焚火
順番が来てやっと拝殿にたどり着く事が出来、去る年のお礼と新年の祈願を
新しいお守り札を手に*清々しい気分で帰路に*今年もいい年になります様に
(カメラの設定もしないまま 暗くて分かり辛い画像です "(-""-)")
前の10件 | -