前の10件 | -
イオン***リニモ [日記・雑感]
2月26日
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
金曜日・ゴミ出しの日&・ゴルフ
忙しい朝![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
~
![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
O棟の周りを掃いていると ポツリ・ポツリと小雨が
地面もあまり濡れないが、ワイパーを動かし走る車![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
迷ったけれど、公園には行かなかった。
23日の朝空 すっきりはしないが朝日が
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
バス乗り継ぎ地点・医大とバスターミナル(ここから各地点に発・着)
アサピー君とNバスの乗り継ぎはいいが30分近く待ち時間が ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
リニモ・古戦場駅(地下鉄藤ヶ丘~愛知環状線八草駅を結ぶ交通網)
愛・地球博開催時・開通した無人運転??
藤ヶ丘行き
八草方面行き![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
欲しい物は一杯あるが財布は軽く歩き回り ![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
~ ランチして
・![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
イオン近くの古戦場公園・春になったら散策を
Nバス路線の愛知OO大学キャンパスは素敵です。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
G・ゴルフ月例会(今月は24日)にホールインワンが出ると賞品
ラップ1本が \(*'▽')/ やった~~ Getしました。
そして久しぶり
3位に (残念ながら商品は無しです)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前の上公園(G・ゴルフ)の桜 咲き初めて ❀”(*'▽')❀”
歩け!!歩け [日記・雑感]
2月22日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今日の気温は20度を超えて薄手の上着を羽織り維摩池に行ったが
汗ばむほどの散歩となった(一人散歩![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
~)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
水量の少ない維摩池・水面に写る景色の美しさ
もうすぐ春ですね~♬
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
池のほとりの花桃も❀つぼみ❀ 膨らんで 弥生 を待っています~♬
先日(20日)何時ものように
でSMさんと行った先は維摩池
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
凝りもせずに同じところに行く2人の先に人だかり・ヌートリアが居る![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
一寸小振りのヌートリア・・・2匹が食べ物を漁っていた。
池畔のユキヤナギ❀ チラホラと咲き初め
FL・スーパーでするランチ 2人で仲良く半分個
雪景色*紅梅・❀・朝日 [日記・雑感]
2月19日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
18日・カーテンを開けると
雪景色が
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
道路に積もるほどの降雪量ではなく樹木に積もって
ロウバイの雪 myガーデンの雪
myガーデン・ちょっぴり・・・雪化粧
シニア婦人部の定例会が公民館で開催される日バスを利用しようと
支度を
会長さんから天候を理由に中止のお知らせが
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
午後にはスマホ教室の予約が、粉雪の舞う中アサピー君で出かけた。
やっとLINEに、スタンプ・写真挿入が出来るようになった![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
G・ゴルフ時
TNさんが梅が咲いたって教えてくれました。
![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
彼の家はA棟1階(同じ団地)庭の前は団地・駐車場があり
薄紅色の優しい梅の花 ?” サザンカの紅も彩を添えて ???
今朝の空・気温は低く風も冷たい中で
play・ball
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
張り切る SMさん
![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
お・ま・け 教室の〓フウセンアート うしさん・クマさん
出掛け隊~~ [日記・雑感]
2月15日
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
目覚めると小雨が
アスファルトの水溜りを見てㇹッ
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
今朝のG・ゴルフはお休み~
(寒い時期・たまにはね)
![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
その後雨脚は強くなり久しぶりにあさぴー君でIY堂に ![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
好天に誘われてSMさんと2人で志段味のイオンに(名古屋市・守山区)
この日もあさぴー君の東・西周りを乗り継いで歩いてみようと計画を ![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
~
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
西周りの利用は余り無くて感で、小幡緑地公園まで乗ってしまった。 ![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
まだ余裕があったので(体力に)イオンに向かって歩き出した・・・が
動物がいっぱいいる緑地公園・ メタセコイヤ並木もいいな~~
志段味のイオンは車生活時代
にはよく足を運んだが交通の便は悪い。
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
少し遊んだ後歩いて戻り始めたが![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
~途中でタクシーを呼び、市役所に戻り
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
アサピー君を乗り継いで帰宅(失敗のウオーキング・タクシー代・高かった)
懲りない2人は 11日 長久手のイオンに行く。
此方はアサピー君
Nバスを乗り継ぐと イオンに直行出来る ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
可愛い動物・ショップを通り抜けていくが
のお値段
30万円以上する
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
遠慮してピンボケ
可愛さ半減
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
地域バス‣乗り継ぎ地点・愛知医大近くに来た時上空にヘリコプターが
緊急患者・搬送の様です。
救急車も地上を並走して
医大ヘリポートに (バスから
)
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
10日 SIMUさんがホールイン・ワンを
12日 久し振り~~ ホールイン・ワン できた![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
瀬戸に行く・2 [日記・雑感]
2月12日 ![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
陸橋を渡らないで瀬戸蔵に行った(末広町には行かず)
瀬戸蔵には新進作家・地元学生達の陶・ガラス製雛がピラミット型ひな壇に
正面(北)には動物の可愛い内裏雛がお出迎えを ❀(*'▽')❀
東側 中学生達が絵付けをしたミニ雛がずらり~~と
吹き抜けの天井から下がる沢山の吊るし雛
南側 カラフルで可愛いお内裏様とお雛様♬ (博多人形風な絵付け)
西側 ハート形に並ぶ
雪洞
正面の椅子でお雛様と
が撮れる
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
人目を気にしながら、今年も瀬戸蔵のお雛様に会えた happy・end ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
瀬戸に行く・1 [日記・雑感]
2月8日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
数年・数えられるほどの花数のロウバイ 今年は沢山の花が咲いて ❀・❀
5日・好天の午後一人で維摩池に![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
~ 池畔は多くの人の姿が見られて
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
6日・暇な2人は(SMさん)瀬戸の雛を見に出かけました。
瀬戸駅隣のパルティ瀬戸には 今年も瀬戸の☆藤井壮太君雛が
・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
例年訪れる 無風庵に向かったが??道を一筋間違えて窯神神社に
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
段数を数えながら登った
85段・・・上りやすい暖の高さで・・ㇹッ
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
窯神神社には加藤民吉翁が祭られている(九州から陶器の技法を持ち帰る?)
瀬戸では家業は長男が継ぎ民吉は二男のため外に、有田で染付技法等習得
窯神町の入り口にある磁祖・加藤民吉・・・出生地の碑
無風庵に行く道がわからない
透りの家人に尋ねた後道標に沿い
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
昔ながらの道を歩いていくと大木
沿う様に生えている棕櫚の樹も大きい
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
車が登ってきた
上から車が下りてくる
すれ違えない ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
バックが苦手というドライバーさんに2人で下手な誘導して近くの
民家の駐車場に・・・ ㇹッ ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
無風庵に着いたが今年は雛の姿は無く雨戸は閉ざされたまま(憎きコロナ・め)
無風庵を後にする時先ほどの
の女性が2人に手作りのストラップを![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
朝日町(瀬戸・銀座)に来たがシャッターが閉まり人影少なく
つ・づ・く
森林公園・積雪・細やかなお祝 [日記・雑感]
2月5日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
朝は冷たく寒い~ 金曜はG・ゴルフと塵・収集日が
収集車は早くは来ないが、庭の掃除をしてから![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
~
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
気温は低かったが風がなく雲間から日が差すとぽかぽか
今朝は全員集合
3組に分かれて楽しんできた
![[トイレ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/49.gif)
![[ゴルフ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/23.gif)
思いつくとあさぴーくんを利用して一人出掛けることが ![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
(市が配布の高齢者福祉・無料券1年間有効・1乗車100円x60枚)
アオサギ君の居る池に並ぶカメラマン・何を狙っているのかな??
君が主役ではなさそうだね
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
干上がったボート池付近には人影もなし
広い公園には沢山・大木が生えていて、地上には根っこが盛り上がり
長く伸びた大枝には青々と宿り草が 寄生している
29日*寒い日*公園は人影も少ない(犬の散歩位)
1月30日
目覚めると積雪が
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
ロウバイにも 物置にも雪が
この後***** あっという間に消え去った。
31日 あさぴーくん・長久手市のNバスを乗り継いで アピタに出かけた![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
2月初旬に迎えるSMさんの バースディ
を
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ウインド・ショッピングの後 軽食を オーダー時 お誕生日なのと言った。
お皿には素敵な絵が描かれ、彼女のお皿にはhapibasudeの飾り文字![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
芸術展観賞&オカリナコンサートに・1 [アートカルチャー]
2月1日
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
2021年も早~~2月になってしもうた。
2月は昔から 逃げていくといわれている ![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
~~
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
段々と行動範囲も狭まっていく ファイト***![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
絵画・押し花部門
この絵の前に立った時SMさんと動かず議論を、少年の姿は写真と見間違うほど
頭髪・衣服も写真で写したままの様(今回は写真部門は無し)
素敵な絵画・少年の黒髪に金粉がちょっぴり施されていた![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
午後1:30分から オカリナ・コンサートが コロナ禍出の演奏会
チケットが必要だった。
知らずに行って 会場には X
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
はなときのK先生の計らいで ご招待席 のチケットを頂き♬に酔いしれて
海外にも(オーストリア)演奏に行かれたメンバーの曲に最後まで
3時には高齢者・聞き取り調査の
があるため2人はタクシーを使い帰宅を![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
1月の ご褒美 G*ゴルフ*月例会発表
2ゲーム(ハンデーが付かない)@@~の5位獲得しました
・![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
芸術展観賞&オカリナコンサートに [アートカルチャー]
1月29日
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
G・ゴルフは好きだけれど冬場、朝早くの競技は辛い![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
金曜日はゴミ収集日・団地の周りの清掃(自分の居住場所)も
するので、忙しい ![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
~ 今まで階段下のスペースに止めていた
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
自転車も指定自転車置き場(1番遠い所)に止めるために時間が。
今朝は寒かった~~強い風に吹かれながら遊んできた。
26日~31日まで文化会館で 市制50周年記念行事
芸術展 絵画*彫塑*工芸*部門Ⅱ が展示室で開催されていて
28日・午後には『心うるおう・オカリナコンサート』も SMさんと
出掛けてきました。
はなとき・K先生の作品 薔薇とトクサ風?大作
(薔薇を拡大しました)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
優しい色の薔薇を眺めるSMさんです
革に彫られた?アーティチョーク
手縫いのバッグ ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
他・クラブの アートフラワー
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
陶芸・蛙・の合唱 (大皿の下から 第九の素晴らしい![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
)に足を止めて
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
絵画作品 次回に
お ま け
モモの扉 爆弾で彼方此方壊れてしまった![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
26日・100P ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
写真展と道を変えてみる [日記・雑感]
1月26日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
スマホに変えて2ヶ月弱、いつもなら花教室で
先輩たちに色々伝授をして貰えるのだが,3月中末まで
休みが決定し会える機会がなく、時々スマホ教室に![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
~
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
手のひらサイズの小さな機器・・・だが手ごわい相手
PCの方が扱いやすい ![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
頂くテキストは分厚く大文字で聞いているときは納得なのに
中々使いきれない、 lineは先生のお友達招待であっさりと
繋がり、仲間の中に親族・知人の名前も見つけやり取りを
lineの使えない国もあり、wechatもできるようになった。
まだスマホのカメラが使い切れない(写せるがPCに挿入?)
なので古くなったIXY君は手放せない ![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
E電社のカードが送られてきたが不在・持ち帰り
教室の帰りに受け取る心算で出かけたのに忘れて帰宅し(昨日)
今日改めて郵便局に出かけた。今年から年賀状の数も減り
それでも1枚 切手が当る。 面白いデザイン ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
郵便局から維摩池に行こうと思ったが一寸道を変えてみよう。
アサピー君で通る道の土手を登ってみた。 ![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
平池 ここは息子たちが保育園・小学生頃によく来た池
今は住宅地になり池の存在は薄くなったが桜の木も沢山ありいい所
子供たちは釣りをした事も
ある時長男がお母さ~んって大声で呼んだので飛んで行くと
イカがいるよ~~ うそでしょ・池にはイカは居ないよ~って言いながら
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
水際にいるピンク色のイカにドキッ あの頃は冷蔵設備のない時代(氷の上に)
売れ残りを魚屋さんが捨てていった?? 思い出が蘇ったひと時
G・ゴルフ仲間のMNさんのグループの写真展が今日まで中央公民館で
諏訪湖?の御神渡り?? MNさんの作品(市民展でも入賞の人)
前の10件 | -