SSブログ

葵祭に ② [日記・雑感]

     5月23日  [晴れ] [晴れ]


久し振りにまとまった雨量で干乾びたダムに少し水が戻りホッ[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][わーい(嬉しい顔)]

4月はお休みした花教室 花は クロッカス 小さくて可愛い✿・・✿

今月は ガーベラ 頑張って完成を (15本+2本)

ガーベラ・2.JPG

 クロッカス 10㎝程の ミニサイズ 

クロッカス.JPGクロッカス・1.JPG



      [ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]・・・[ー(長音記号2)]


毎年5月15日に行われる 葵祭 下賀茂神社・上賀茂神社の例祭で、祇園祭・時代祭

とともに京都三大祭に数えられている。

祭りの起源は1400年位前、凶作が続いたため4月中酉の日に馬に鈴をつけ人に

猪頭を被らせこれを走らせて祭礼を行ったところ、風雨は止み五穀は豊かに実り民も

安泰になったことに由来する(冊子から)

2・祭り5.JPG

2・祭り7.JPG2・祭り8.JPG

祭りの祭儀はさまざまな儀式が有り 3日・流鏑馬 4日・斎王代禊ぎの儀 5日・歩射神事

12日・御蔭祭りなどが行われ 祭り当日の15日に路頭の儀〈行列)社頭の儀(両神社の神事)

が行われる 路頭の儀(15日行列)は 総勢511名 馬36頭 牛4頭 牛舎2基の行列が

平安朝貴族そのままの姿で御所を出発・・・都大路を練り歩き下賀茂神社を経て上賀茂神社に 

2・祭り9.JPG

2・祭り10.JPG3・祭り1.JPG

3・祭り4.JPG

3・祭り3.JPG3・祭り4の1.JPG

3・祭り5.JPG

3・祭り6.JPG3・祭り7.JPG

3・祭り7花傘.JPG

3・祭り8の1.JPG3・祭り8の2.JPG

3・祭り9花傘ヤマブキ.JPG

3・祭り9花傘紅花.JPG3・祭り9花傘菖蒲.JPG

3祭り・10花傘.JPG

4・祭り1.JPG

4・祭り2.JPG

行列は第一列 第二列 第三列 第四列なる本列に斎王代列がつづく

全てに葵の葉が付けられていた (フタバアオイの葉 人の頭・馬・牛に至るまで)  


                                     次回に  [本]                                                    


      

nice!(74) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。